キャンピングカーのカスタムの達人たけやんです。ぼくのブログに来ていただきありがとうございます。
今回はキャンピングカーで冬を過ごす際に使われる暖房器具である人気のキャンピングカーカスタムの必需品といってもいいFFヒーターがあります。
そもそもFFヒーターとは?何ナノ?という疑問にお応えします。
Table of Contents
FFヒーターとは?何ですか?
キャンピングカーの暖房器具はFFヒーターの他にエアコンやガスヒーターも使われていますが、エアコンの欠点は電源がないとバッテリーだけでは長時間使えません。
ガスはボンベが場所を取る上に充填してくれる場所を探すのに苦労するという話をよく聞きます。
その点、FFヒーターの燃料はガソリンや軽油、灯油なので手に入りやすく、しかもヒーターの種類によっては車体のガソリンタンクから燃料を取れるので、とても便利です。
FFヒーターの原理
燃焼する際に外気を取り入れ空気を暖めて、送風機能で室内へと送られます。
排気は室外へと出される仕組みになっているので、室内の空気を汚すことなく暖かい空気を室内へと送ることが出来ます。
その為、一酸化炭素中毒になりにくく就寝時にも安心してお使いいただけます。
点火にはサブバッテリーを使用しますので、車のエンジンを使うことはありません。
エンジン音で周りに迷惑をかけることなく、寒い日にも快適な空間で過ごす事ができます。
使う燃料も、条件によって異なりますが一晩で2リットル以下と少量で済むのも魅力的です。
ただし、サブバッテリーが空だと点火することができませんし、送風機能も作動しません。
ご使用になる前に充電をしておく等、バッテリーの残量には注意が必要です。
また、シーズン前には動作点検をしておくこともお勧めします。
FFヒーターとは、エンジンが停止していても室内を温めることができる燃焼式ヒーターなのでキャンピングカーで冬に車中泊などをする時に使います。
また、南極観測隊のトレーラーにも設置されていて、氷点下50℃の場所でも活躍する優れものです。
FFヒーターのFFの意味はなんでしょう?
そもそも、FFヒーターのFFってどういう意味かご存知ですか?
FFの意味は forced flue systemsで、英語です。
FFヒーターのFFというのは、給湯器や暖房器具などに使用される燃焼方式の一つのことです。
住宅用にはFF式の石油ストーブとかボイラーなどの小型の暖房機や給湯装置に用いられます。
FFヒーターの仕組み
FFヒーターは一般的なガスヒーター、ファンヒーターとは異なり、換気の必要がありません。
キャンピングカーの場合、車外に取り付けられた吸気口から空気が送られ、燃料タンクから送られてきたガスと混合することによって着火、燃焼室内で燃焼し、熱交換機で空気を温めることによって、車内を暖めています。
車外の空気を取り込んで燃焼しているので、エンジンをつけっぱなしにしている時に起こる一酸化炭素中毒になる心配はありません。
ですから、つけっぱなしにして長時間過ごしていても何も問題ありません。
FF式の石油ストーブを使用された方はわかると思いますが、点火してすぐに温風が出てくるので暖かさを体験されている方も多いでしょう。
おまけにFFヒーターは足元から温風を出すから温かい。
足元から温まるのでとても心地よいです。
また、キャンピングカーの規模にもよりますが大きければダクトを数カ所に設置したりします。
一度、冬に車中泊を体験されるとキャンピングカーへのFFヒーター設置は止まりません。
キャンピングカーにFFヒーターは必要なの?
結論からいいますとキャンピングカーにはFFヒーターは必需品といっていいでしょう。
- 良い点は?寒い冬のキャンピングカーで過ごすには快適すぎるということ
- 悪い点は?設置スペースやコスト、FFヒーターの取り付け資格がないと取付できないこと
あなたはFFヒーターの無い、キャンピングカーを想像してみてください。
春や夏、秋の家族でキャンピングカーに車中泊するキャンピングカーライフは絶好のシーズンですよね。
ところが冬のキャンピングカーの車中泊はどうでしょう?
絶対にやってはいけないのは、FFヒーター無しでの冬の車中泊です。
寒くて我慢できずにエンジンかけてエアコンで寒さを耐えることも可能ですが燃費やバッテリーのことを考えるとやりきれません。
死ぬかもしれません。
FFヒーターの無いキャンピングカーでは強く言います!
FFヒーターの無い冬の車中泊はNGです。
車のFFヒーターもFF式の石油ストーブのように温風がすぐにでてきてくるので極寒の雪山でのキャンピングカーの車中泊。
寒風の冬の海岸での車中泊でもキャンピングカー車内は、まるで暖かな室内にいるかのように快適に過ごせます。
室内よりも車内の心地よさにキャンピングカーの方が癒やされると感じる方も多いですね。
キャンピングカーカスタムで、装備したいランキングでFFヒーターは断然、1位です。
キャンピングカーのオーナーへのアンケート調査結果が発表されています。
日本RV協会は、キャンピングカーを所有または興味を持っている人に「寒さに対するキャンピングカーの装備と利点」に関するアンケート調査を行い、結果を発表した。
FFヒーターはベバストとエバスどっちがいいの?
たけやんの一押しはエバスのFFヒーターです。
●1リットルで7〜8時間稼働
エバスの特長としてグローピンが燃焼管の外にあるので長持ちします。気化プレートの面積も大きくススが堆積しても影響が少なくすみます。
メンテナンス面ではヒーターを車両に取り付けたままで交換可能なのでグロープラグ、ECU、気化プレートの交換が安易となっているので修理の際の工賃を安く抑えることができます。
ベバストは日本では多く普及していますが、古い構造のまま長く使われているのでメンテナンスには難しくなっています。
エバスはFFヒーターとは表記していなくてエアヒーターと表現しているので日本では一般的な呼称の「FFヒーター」で検索するとベバスト製が上位に検索されてきます。
「エアヒーター」と、検索するとエバス製が上位に出てきます。
FFヒーターとエアヒーターは意味は同じです。
FFヒーターとは?まとめ
FFヒーターとは、強制給排気式による燃焼システムということを知りました。
キャンピングカーにはFFヒーターが必要なのも知りました。
気になるのがどんなFFヒーターを取り付けたらいいのか?
次回は日本でのFFヒーターの人気をランキングにてお伝えします。